近年では、アルバイトの申し込みをする際web応募という方法を採用している企業が大半かと思います。
しかし、担当者から折り返しご連絡しますと書いているにも関わらず、一向に連絡がなく困ったという方も少なくないのでは、、
では、応募先から連絡がないときは一体どうすれば良いのでしょうか。
バイトに応募した後に、面接の日程調整の連絡は2〜3日以内に来ることが多いとされています。しかしながら、1週間からそれ以上経ってから連絡が来たという企業があるのも事実です。
早く働き始めたくてバイトを探しているのですから、応募者側もあまり長い時間待たされてしまうのは困ってしまいますよね。
応募先から連絡がない時にすべきこと
1、連絡の期日が記載されていないか確認をする。
応募要項に「何日以内に連絡します」など、期日に関する記載がなかったかを再確認してください。なかには、応募の際に記載した事項を考慮し、合格者のみに連絡する企業もあるそうです。
2、迷惑メールに入っていないか確認する。
これはよくある見落としですね。迷惑メールに自動的に振り分けがされており、応募者が見落としているパターンです。万が一迷惑メールに入ってしまっていて、確認が遅くなってしまった場合は、事情とともに連絡が遅くなってしまったことのお詫びをしましょう。
3、応募先に間違いがなかったかを確認する。
応募の際に記載したメールアドレスや、電話番号に間違いがなかったかを再確認しましょう。間違いに気付いた際は、応募先に確認をし指示を仰ぎましょう。これは応募後に確認するのが難しいかもしれませんが、応募ボタンを押す前にスクリーンショットを撮る癖などをつけると安心ですね。
応募先の都合で時間がかかっている場合もある
もちろん、連絡が遅いからといってこちら側だけに問題があるわけではありません。
他の業務が忙しい、応募者が揃ってから選考・連絡したい、応募者の人数が多くて時間がかかっている。などの理由も考えられます。
どのくらい待つ?
期日があれば翌日、期日がない場合は1週間は待つようにしましょう。
1週間連絡がない場合は忘れている、届いていないなどの原因も考えられるので、こちらから連絡をしてもいいでしょう。再応募をしてしまうと重複してしまう可能性があるので、応募要項に記載されている連絡先に問い合わせるのがいいかと思います。
待たされている間、いろいろなことを考えてモヤモヤしてしまうかもしれませんが、バイトは縁もあるかと思いますし、あまりに連絡が遅い会社となれば勤めてからも不安要素となってしまうかと思いますので、他のバイトも視野に入れながらいいバイト探しができるといいですね!!
この記事には、広告が含まれています。
コメント